トップページ > 事業内容

※各種サービス名をクリックすると紹介が開閉します。

   【全て開く】 || 【全て閉じる】

1.地域福祉活動事業

児童福祉推進事業

・青少年非行防止標語の募集

高齢者福祉推進事業

・高齢者事業団の支援
・老人クラブ連合会の支援
・敬老会の実施及び支援

障がい者福祉推進事業

・身体障害者福祉協会への助成と支援
・手をつなぐ育成会への助成と支援
・身障者スポーツ大会の助成と支援
・職親会活動費の助成

地域福祉権利擁護事業

・生活支援員の配置及び支援事業の実施

地域福祉推進事業

・安心・安全・福祉のまちづくりの推進

生活困窮者等に対する
安心サポート事業

目的

本事業は生活困窮者への相談支援や関係団体との連携、経済的援助などにより制度の狭間の対応を行い、生活困窮者の自立に繋げていくことを目的として実施する。

実施主体

北海道社会福祉協議会
日高町では、社会福祉法人日高町社会福祉協議会が参加法人として実施しております。

内容

日高コンソーシアム(日高町 愛光会相談室みんなのそら)等の関係機関と連携し、相談支援を行う。
経済的援助については、給付は現物のみとし現金による給付は行わない。

対象者

生計が困難で食材費や光熱水費、生活に必要な日常品の費用負担が困難な方。
医療費や福祉サービスに要する費用負担が困難な方。

支援期間

初回給付から1ヶ月(31日間)以内とし、支援限度額、30,000円とする。

※詳しい内容、対象については下記のURLからPDFをダウンロードしご確認下さい。
http://d-koueki.jp/pdf/2yk.pdf

お問い合わせ先
社会福祉法人日高町社会福祉協議会
電話:01456-2-6670 FAX:01456-2-5848
日高コンソーシアム(日高町 愛光会相談室みんなのそら)
電話:01456-2-2585

生活福祉資金貸付事業

・道社協生活福祉資金の受託事業実施

福祉資金の貸付業務

・独自貸付金の貸付及び償還業務

心配ごと相談所運営事業

・相談所の開設
・電話相談の実施
・相談員研究協議会への参加

民生委員活動推進事業

・民生委員児童委員連絡協議会への活動費助成と連携活動
・貸付事業に於ける民生委員との協議

福祉バス事業

・福祉活動等並びに青少年育成を目的にした諸行事に参加するためのバスの無償貸出

2.福祉サービス事業

送迎サービス事業

・愛生苑デイケア送迎 月~金曜日
・人工透析患者送迎 日曜日以外
・移動支援サービス

日高高寿園等
日高町指定管理事業

日高高寿園

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

寝たきりや認知症などで、常に介護が必要で自宅での生活が難しい方のための施設です。
入所により、入浴・排せつ・食事などの介護、機能訓練、健康管理、療養上の世話などが受けられます。

短期入所生活介護事業所、介護予防短期入所生活介護事業所

特別養護老人ホームに短期間入所してもらい、食事、入浴、その他の必要な日常生活上の介護支援や機能訓練などを行うサービスです。 一定期間、介護から解放される利用者家族にとって、自分の時間を持つことができたり介護負担の軽減を図ることができます

日高デイサービスセンター

地域密着型通所介護事業所、介護予防・日常生活支援総合事業所

要介護者・要支援者の方が老人デイサービスセンターに通い、その施設内において行なう入浴・食事の提供(これらに伴う介護を含む)、日常生活に関する相談・助言、健康状態の確認などの日常生活上の世話及び機能訓練を受けることができます。

日高つつじ荘

生活支援ハウス

60歳以上のひとり暮らしの方、夫婦のみの世帯に属する方及び家族による援助を受けることが困難な方であって、高齢などのため独立して生活することに不安のある方が、安心して健康で明るい生活を送れるように、支援機能、居住機能及び交流機能を総合的に提供するところです。

配食サービス事業

・夕食提供(毎週日曜日と一部祝日以外)門別地区
・昼食・夕食提供(土・日・祝日以外) 日高地区

訪問サービス事業

・ホームヘルプサービスの実施
・障がい者福祉サービスの実施

福祉機器貸付事業

・福祉機器(ベット等)の貸出

放課後児童クラブ事業

各児童館に放課後児童クラブへの支援員派遣

3.ボランティア活動事業

ボランティアセンター運営事業

・ボランティアスクール等の開催
・ボランティア研修会、研究協議会への参加支援
・ボランティア連絡協議会への助成と支援

ボランティア団体育成事業

・ボランティア団体への育成事業費助成
・ボランティア保険への助成