01
日付単位やカレンダー形式での献立作成が可能。常食や減塩食など任意のグループ単位での管理も可能です。
02
献立から必要な食材量を自動的に集計。危険在庫のお知らせ機能もあるので、効率的な発注が可能です。
03
献立をはじめ、給食日誌、給与食糧構成表など栄養計算に必要な各種帳票類を作成できます。
04
通所・入所サービス等における複雑な栄養ケア・マネジメント業務もスムーズに。そのまま提出書類も作成できます。(有償オプション)
一目でわかる
献立カレンダー
献立作成画面では、忙しい栄養士さんの為に便利な機能をご用意しています。献立を最大6週間分まとめて表示し、日付ごとに編集することができます。 献立と同時に栄養所要量の確認もできるので、各曜日を比較しながらの献立作成が可能です。さらに、マウスのドラッグ&ドロップによる直感的な操作で献立入替もでき、使いやすさを実現しました!
手書き・手計算いらずの
発注書作成
できる限り食材を無駄なく使い切れるよう、入力した献立から必要な食材量を自動的に集計。 日付別の発注登録だけでなく、取引先商店毎に発注登録することも可能です。さらに、システムから発注書も印刷できるので、これまでの手計算や手書きの負担が軽減します。
オリジナル給食日誌を
作成可能!
お客様それぞれの給食日誌のExcel様式に合わせデータ出力が可能です。使い慣れているExcelレイアウトをそのままご活用いただけます。献立作成で登録した情報はもちろん、施設で使用している様式に合わせた独自項目も出力することができます。
STEP1
ご検討・お見積り
経験豊富なスタッフが、お客様のご要望に合わせたプランとお見積りを提案します。
STEP2
お申し込み
お見積り内容をご確認の上、双方の合意で契約成立です。
STEP3
納品・導入サポート
システムの使い方を、訪問またはオンラインでご説明します。最短一週間で納品いたします。
STEP4
ご利用開始
アフターサポートも充実。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。