本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.0136-44-2234

Emailはniseko-shakyo@ivy.ocn.ne.jp

〒048-1501 北海道虻田郡ニセコ町字富士見95番地
ニセコ町民センター内

ニセコ町社協へようこそお知らせ

 

社会福祉法人ニセコ町社会福祉協議会(ニセコ社協)のホームページにアクセス頂きありがとうございます。

お知らせお知らせ

2024年度のお知らせ

  • 令和 6年     4月  社会福祉協議会主催行事のお知らせ(PDF)

  • 令和6年能登半島地震災害義援金募金にご協力をお願いします。

    令和6年1月1日に発生した能登半島地震で被災された方々の生活を支援するため、ニセコ町共同募金委員会では義援金の受付を行っています。
    寄せられました義援金は、被災した都道府県の義援金配分委員会で取りまとめ、各市町村を通じ被災者の方々のために活用されます。

    【募金箱設置期間】
    ・令和6年6月28日(金)まで。
    【募金箱設置場所】
    ・ニセコ町役場(保健福祉課)、町民センター、総合体育館、綺羅乃湯、中央倉庫、あそぶっく、有島記念館のほか、町内の商店やホテルなど。

    ※寄付金に係る領収書が必要な場合は、ニセコ町共同募金委員会(ニセコ町社会福祉協議会事務局)までお越し下さい。
    ※直接お振込みされる場合は、北海道共同募金会のホームページをご確認の上お振込みいただくか、ニセコ町共同募金委員会(44-2234ニセコ町社会福祉協議会事務局)までお問い合わせ下さい。
    みなさんのご協力をお願い致します。

  • 職員募集のお知らせ

    ニセコ町社会福祉協議会では地域の住民福祉活動に係る相談や支援、一般事務を担当していただく職員を募集しています。
    詳しくはこちらをご覧下さい。

2023年度のお知らせ

  • 令和 6年     3月  社会福祉協議会主催行事のお知らせ(PDF)

  • 令和 6年     2月  社会福祉協議会主催行事のお知らせ(PDF)

  • ニセコ社協だより新年号を発行しました。

    ・年頭のご挨拶
    ・令和5年度社協会費、赤い羽根共同募金運動、歳末助けあい募金運動への感謝と集計結果
    ・会員募集~ニセコ町老人クラブ連合会・ニセコ町身体障害者福祉協会・調理ボランティア
    ”ポピーの会”
    ・転倒予防に安全杖はお持ちですか?
    ・契約や財産管理が不安になったら(認知症や障がいなどで判断能力が不十分な人の暮らしを守るために)
    ・健康づくり~ふまねっと教室・歩こう会・いきいき健康教室(ニセコ町健康支援事業)について
    ・貸出のご案内
    など(順不同)をご案内しています。

  • 令和 6年     1月  社会福祉協議会主催行事のお知らせ(PDF)

  • 令和 5年     12月  社会福祉協議会主催行事のお知らせ(PDF)

  • 除雪サービス支援の申し込みを受付しています。

    ニセコ町の介護予防・生活支援事業として以下の内容で除雪サービス事業を行います。
    【事業内容】
    ・令和6年1月9日(火)から3月31日(日)の間
    ・住宅周囲の除雪、屋根の雪おろし(1シーズン2回程度)
    ・ニセコ町高齢者事業団に委託
    ※但し、サービスを利用するには審査があります。
    まずは下記の対象になるかご確認の上、社協事務局までに申請願います。

    【利用対象】
    1.身体上又は、精神上の障害のある一人暮らしの在宅高齢者
    2.身体上又は、精神上の障害のある在宅高齢者夫婦世帯
    3.高齢者のみで構成されている世帯でかつ、世帯の全収入が200万円以下の者。
    【費用負担】
    上記の利用対象のうち、
    1.2.の世帯 : 1時間(作業員一人当り) 200円
    3.の世帯 : 1時間(作業員一人当り) 600円
    となります。
    【利用決定】
    提出していただいた申請書を基に、身体状況や世帯状況をニセコ町保健福祉課にて審査を行い、後日申請者へ通知いたします。

    ※申請は12月1日(金)~25日(月)の間に受付をします。26日(火)以降は随時申請・受付します。 

  • 歳末たすけあい募金

    令和5年12月1日から12月31日までの間、歳末たすけあい運動を行っています。
    この募金活動にご協力いただいた募金は、すべてニセコ町にお住いの独り暮らしのお年寄りや所得の低いご家庭へ「歳末見舞金事業」として、また、「給食サービス事業」として配分され、新しい年を安心して迎えられるよう、皆様の温かい支援が届けられます。
    ご協力をよろしくお願いします。
    尚、募金活動につきましては12月26日(火)をいったん締め切りますので、ご協力をお願いします。

  • いきいき運動教室のお知らせ

    開催日:12月22日(金) 14時
    大人気介護予防YouTuber 石田竜生先生を講師に迎え、オンラインレクを開催いたします。
    詳しくはこちらをご覧下さい。

  • 令和 5年     10月  社会福祉協議会主催行事のお知らせ(PDF)

  • 10月1日より赤い羽根共同募金運動を行っています。

    運動開始から町内の町内会や商店、事業所、ホテルを始め、職域募金、学校などから今年もご協力をいただいております。
    町内各所に設置されております募金箱にもご協力をいただきありがとうございます。
    これらの募金は、その7割がニセコ町内のさまざまな福祉活動(高齢者・障害者・児童・地域など)に使われ、残りの3割は災害地域への復旧支援や北海道内の支援に使われています。

  • ニセコ町ご当地ピンバッチ募金運動を行っています。

    毎年ご好評をいただいております『ニセコ町共同募金委員会オリジナルピンバッジ』!
    今年も『新デザイン』で登場しております。
    引き続き羊蹄山麓6カ町村コラボ企画! 今年はYOUTEIのうち、T(ティー)の文字をニセコ町はアニッキーが担います。
    旧モデルでありながらご好評をいただき、昨年度完売した2017年モデルを彷彿とさせる、よいカタチをしています。
    現在、道の駅ニセコビュープラザ(情報棟)、ニセコ駅前温泉綺羅乃湯、ニセコ町役場保健福祉課、社協事務局(町民センター内)にございます。
    また、ビュープラザ、社協事務局では羊蹄山麓6カ町村の全てのバッジを手にすることができます。
    このピンバッジは製作費を除いた金額が赤い羽根共同募金に寄付されニセコ町をよくするために使われます。
    今年も皆様の温かいご支援をお待ちしております。

  • 令和 5年     9月    社会福祉協議会主催行事のお知らせ(PDF)

  • 第22回ニセコ福祉まつりにご協力・ご参加いただきありがとうございました。

    ニセコ町民センターで第22回ニセコ福祉まつりを8月26日(土)を開催しました。
    ニセコ町、ボランティア団体、福祉団体、協賛団体、関係団体他、多くの町民の皆様の多大なるご理解、ご協力により4年ぶりの縮小開催ではありましたが、準備から片付け迄大過なく、無事終了することができました。
    天候にも恵まれ、子供からお年寄り、そして健常者からハンディキャップを持つ方達が交流し、地域の触れ合いの場を提供できたことと思います。
    これもひとえに皆様のご支援があったからこそと、感謝いたしております。
    「ニセコ福祉まつり」を皆様に楽しんでいただける行事として開催続けていけるように実行委員会として取り進めてまいりますので、今後とも皆様のご厚情とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

  • 令和 5年     8月    福祉まつりが開催されます。

    第22回ニセコ福祉まつりがおよそ4年ぶりに開催します。
    8月26日㈯10:00スタート 会場はニセコ町民センターです。
    プログラムは共同募金功労者表彰式を始め、ダンスやお楽しみ抽選会などを予定しています。
    詳しくはこちらをご覧下さい。
    尚、今年度の開催は全てのプログラムを正午までに終了する予定です。
    飲食につきましては、こども用のジュース・カップアイスのみの取扱いになります。
    あらかじめご了承ください。

  • 令和 5年     7月     社会福祉協議会主催行事のお知らせ(PDF)

  • 令和 5年     6月     社会福祉協議会主催行事のお知らせ(PDF)

  • 本年度役員改選に伴い、名簿を更新いたしましたのこちらをご覧下さい。

  • 令和 5年     5月     社会福祉協議会主催行事のお知らせ(PDF)

  • 令和 5年     4月     社会福祉協議会主催行事のお知らせ(PDF)

2022年度のお知らせ

2021年度のお知らせ

2020年度のお知らせ

2019年度のお知らせ

2018年度のお知らせ

2017年度のお知らせ

2016年度のお知らせ